ホーム
聖和の杜について
施設概要・沿革
情報公開
日々の生活
求人募集
アクセス
お問い合わせ
日々の生活
12日 5月 2022
4月 こいのぼり
もうすぐ端午の節句です。こいのぼりを見るためにみんなでお出掛けです!みんな大きなこいのぼりに夢中…と思いきや、雨でできた泥地に夢中になっていました。どろどろになって楽しんでいる笑顔はとても誇らしく素敵なお出掛けになりました。
続きを読む
12日 5月 2022
4月 外遊び
こどもたちは今日も元気に外遊びを楽しんでいます。滑り台をしたり、職員の足トンネルを通ったり。春を知らせるテントウムシにも出会うことができました! あと0歳のこどもが、ずりばいに挑戦!芝生の感触や外の空気を吸って、たくさん刺激を得られた外遊びでした。
続きを読む
12日 5月 2022
4月 お花見
暖かな春日和、近隣の神社でお花見をしました。昼食は桜の下でお弁当を食べました!お腹がいっぱいになったら、広場でたくさん遊びました。ボールを蹴ったり、走ったり、初の縄跳びにも挑戦です!うねうね動く縄の上を笑顔でぴょんぴょんと飛び跳ねて楽しそうに遊んでいる姿がみられました。
続きを読む
19日 4月 2022
3月 お散歩
暖かくなってきた3月の晴れの日。こどもたちと公園までお散歩に行ってきました。大きなすべり台を一所懸命登って、思いっきりヒュ~!と滑っていました。こどもたちの笑顔がたくさん見られ、楽しい散歩になりました。またお散歩に行こうね!!!
続きを読む
19日 4月 2022
3月 バスごっこ
遠足が雨で中止になってしまい残念…その代わりに室内遊びに変更。用意された大きな模造紙に子ども達は興味津々。ピンク色の絵具を手にたっぷりと塗って、ペタッ!ペタッ!と完成したのは…大きな大きな桜です! お絵描きの次は、遠足ごっこです。職員手作りの段ボールバスに乗ってこどもたちは、ハンドルを持って出発!バスで異動した後は、レジャーシートを敷いて、みんなでお弁当タイム。次の遠足は晴れますように…!!
続きを読む
11日 4月 2022
寄贈
株式会社パソナグループ様より、かわいい帽子とマスクをたくさん寄贈していただきました。ありがとうございました。
続きを読む
11日 4月 2022
寄贈
株式会社パソナグループ様より、おむつ、おしりふきを去年に引き続き寄贈していただきました。ありがとうございました。
続きを読む
16日 3月 2022
寄贈
この度「洲本ライオンズクラブ」様よりテレビ、テレビ台、レコーダーを寄贈していただきました。ありがとうございます。
続きを読む
08日 3月 2022
2月 園庭遊び
まだまだ寒さの続く2月半ば、同法人、保育園の園庭にお出かけしました。滑り台や砂遊びなど、寒さに負けずたくさん動き回っていました。まだまだ寒い日もありますが、風邪にも負けず、元気いっぱいで過ごそうね!
続きを読む
08日 3月 2022
2月 節分
2月3日は節分の日。子ども達は鬼のパンツをはいて、練習していたダンスを楽しそうに踊ります。すると、本物の鬼が登場!子どもたちは大泣き!部屋中は泣き声の大合唱です。豆の代わりに袋入りのお菓子を投げる予定でしたが、鬼が怖くて投げることすら難しい様子でした。時間が経つと鬼と握手をしたり、ハイタッチをして仲良くなり、最後には抱っこをしてもらうことが出来ました!鬼は~外!福は~内!!
続きを読む
さらに表示する
聖和の杜
〒656-2131
兵庫県淡路市志筑1489-3
Tel: 0799(73)6161
Fax:0799(62)4800
お問い合わせ
プライバシーポリシー
利用規約
会社概要
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します